表現は、人生を信じる力になる

自分らしく表現し、人との関わりを深め、地域に安心できる場所をつくる

現在はミュージカルワークショップを中心に活動中

コトノハとは

表現を通して、人とのつながりを深め、
地域に安心できる場所をつくる団体です。

コトノハのミュージカルワークショップとは

挑戦と共感を通じて、人と人が支え合う文化を育む場です。
出演者・観客・サポーターが共に関わり合い、
誰もが自己表現でき、挑戦と応援が循環するまちを目指しています。

次回開催

舞台

第3回公演『むだに過ごした時の島』

「後悔しないように今を生きよう」をテーマに、2日間で創り上げるオリジナルミュージカル。
心に素直に、今を楽しむ表現の場へ。9歳以上の全世代が参加できます。

日程: 2026年1月10日(土)・11日(日) 9:00~21:00 会場: 川崎市高津市民館(大ホール) 定員: 25名 対象: 9歳以上の全世代

フライヤー(designed by クララ)

第3回公演フライヤー(表)

クリックで拡大

第3回公演フライヤー(裏)

クリックで拡大

あなたも、コトノハで心をつなげる

表現する、受け取る、支える。あなたらしい関わり方で、この場所の一員に。

出演者として

新しい自分を発見し、一生の思い出を創る

詳しく見る

観客として

挑戦する人の証人になり、感動を体験する

詳しく見る

サポーターとして

地域の文化を支え、循環を生み出す

詳しく見る